MEMENTO MORI AT CARPE DIEM

ποιέω καί ἑρμηνεύω

Cold Song 「凍てる歌」

如何な力か汝が者は

深き底より

我を起こさん

心ならずも寝所より

万年雪が閨(ねや)なりき

 

氷の如く強(こわ)ばりし

老いに老いたる我なれば

寒さにいづる術(すべ)はなし

 

我は動けぬ

息も絶えなん

我は動けぬ

息も絶えなん

 

我は望まん

我は望まん

凍てつくこの身を

我は望まん

凍てつき又ぞ死せるを望まん

 

最近は平沢進により有名になったパーセル作曲の「アーサー王」からCold Song。1980年代には,Klaus Nomi による歌唱で一躍イギリスバロックオペラアリアが歌謡曲のジャンルで名を馳せることになった。

今回ある舞台でこの曲をバックに朗読がなされた。愛と死をテーマに上せられたその舞台でも Klaus Nomi の歌唱が流された。

 

youtu.be

 

原詩は以下の通り。英語が古いので, 欽定訳聖書のように youではなく thou が使われている。thou art = you are, thou seest = you see

 

written by John Dryden (1631-1700)

What Power art thou,

Who from below,

Hast made me rise,

Unwillingly and slow,

From beds of everlasting snow!

 

See'st thou not how stiff,

And wondrous old,

Far unfit to bear the bitter cold.

 

I can scarcely move,

Or draw my breath,

I can scarcely move,

Or draw my breath.

 

Let me, let me,

Let me, let me,

Freeze again...

Let me, let me,

Freeze again to death!

 

原詩が古めかしい英語であるので,訳詞もできるだけ格調の高い文語文で考えてみた。

七五調で纏めることには成功したと思う